受付時間

整形外科
診療時間
月・火・水・金
  8:30〜12:00 、 14:30〜18:00

  8:30〜12:30

  8:30〜13:00

曜日 初診 受付時間
月 ・ 火 ・ 水 ・ 金 初診 午前8:30〜11:30 、 14:30〜17:30
初診 午前8:30〜11:30

初診 午前8:30〜12:30
※院長が学会・研究会等への出席の為、受付終了時間が
 早まることがあります。

・2015年9月10日(木) より、 毎週木曜日の午後から体外衝撃波治療(ESWT)を行います。

 

 

 

当院の専門治療

中高齢者を中心に、健やかなる日常生活を阻害する関節リウマチに対し、当院では単なる対処療法ではなく、患者さんの声を聞きともに交流しながら可能な限り早期の発見や寛解を目指して治療を行っています。

骨粗鬆症は病気の進行が自覚しづらい病気です。

転倒による骨折や、体重などによる圧迫骨折などで、寝たきりになることを避けるためには早期発見が必要です。

関節の拘縮により、手や足などが満足に動かず、不自由な生活を強いられると、場合によってはご自宅での生活も困難になります。関節拘縮を緩和するボトックス治療により、よりよい日常生活をおくれるよう治療します。

加齢とともに筋力は低下し、歩行や日常動作が不安定になり、思わぬ大けがにつながります。怪我の予防だけでなく、怪我をした後もより健康的な生活をおくれるよう、様々なリハビリを行います。

 

 

 

トップへ戻る