入院手続き
場所 : 1階受付窓口
時間 : 平日9:00〜18:00(原則)
手続きに必要なもの
所定の入院申込書、身元引受書(事前に記入してお持ちください)、健康保険証(限度額認定証、公費証書などの各種助成証明書)、印鑑(認め印)
手続きに必要なもの(日用品など)
・洗面/洗髪道具(洗面器、タオル、バスタオル、歯ブラシ、ボディーソープ、シャンプーなど)
・食事用品(はし、スプーン、必要であればエプロン)
・湯のみ ・ティッシュペーパー
・下着/寝まき等着替え
・すべらない履物
・現在服用中の薬(他院処方分も含む)
・冬は毛布など
※当院では患者様が入院中に必要とされる「タオル類・寝まき類・日用品」等のレンタルを専門業者により導入しております。必要であれば看護師にご相談ください。
入院に際して
1.ご用意いただくもの
箸 ・ 湯のみ ・ パジャマ ・ 下着 ・洗面用具 ・スリッパ ・ バスタオル
その他、最小限の日用品
2.付き添いについて
看護師が交代でお世話いたしますので、原則付き添いの必要はございません。
3.面会時間
15:00〜17:00
4.テレビ
テレビ視聴にはイヤホンが必要になります。別途ご用意下さい。
入院費用のお支払い
1.入院費の請求は月1回です。
2.月末締めで翌月10日前後に請求いたします。
現在、感染症対策の為、入院病棟に請求書はお配りしておりません。
10日以降に1階会計窓口にて、お支払い下さい。
3.お支払は、請求日から10日以内に1階会計窓口にてお支払い下さい。
なお退院の場合は、退院時にお支払い下さい。